天使の杖でおいでやす トップページへ戻る

  K11京都駅  


改札の中 1ヶ所、外 1ヶ所
ホーム階南端(南改札へ上がる階段の後ろ)
中央1改札(有人改札)の外
※烏丸線京都駅には、北から順に北改札、中央1改札、中央2改札、南改札とよっつの改札あり、
ホームからはそれぞれ専用の階段等で上がります。
中央1改札は、ホームから階段で上がると右が有人改札(駅員さんは左端)、
左が無人改札とわかれていて、トイレがあるのは右の有人改札を出たところです。

ホーム階南端
1.トイレの位置
2.多機能トイレ
3-1.女性用トイレの中
 3-2.女性用個室(洋式)
 3-3.女性用個室(車椅子用)
4-1.男性用トイレの中
 4-2.男性用個室(車椅子用)
 4-3.男性用個室(洋式)

1.トイレの位置
南改札(無人改札)から入り、右の階段をホーム階へおり、
右のエスカレーターの脇をUターン。
上りスロープを直進、突き当たりを右折。
右折してすぐ音声案内が聞こえるので、そこで左折。
左手の壁が、おしゃれなでこぼこの手触り。
その壁伝いに数歩進むと多機能トイレのドア。
そのドアの向こうをすぐ左に曲がると女性用。
左に曲がらず直進すると突き当たり、右折すると男性用。
(突き当たりの壁の左側はエレベーター)

※トイレへの通路が一方通行になっていて、
改札階への上り階段に向かって左(エスカレーター側)から入り、
階段の後ろを時計回りに回って右から出てくることになります。
女性用トイレを出たあと、多機能トイレを右に見て戻り、そのあと右折して引き返すのではなく
左折、突き当たりを右折してスロープを下ると、上り階段に向かって右側に出ます。
(一応そういう案内が書いてありますが、
間違えて逆から出入りしても大丈夫とは思います)

多機能 女性 男性

2.多機能トイレ
入って正面左奥に便座。正面の壁が便座の背面。
ペーパーは、座った状態で右の壁面、やや前方。
流すボタンは右のペーパーホルダーの15センチほど上。
3センチほどの丸いボタン、黒地に白で「流す」の文字。
手洗いは便座から3歩ほど前進、右壁面(トイレ入口からは左手)。
手洗いの水は自動センサー。  戻る

3-1.女性用トイレの中
左に曲がり、突き当たり左はドア付きの着替えスペース。
右に曲がると、左に洗面台ふたつ。
洗面台を左に見ながら直進すると、
正面に個室がふたつ。どちらも洋式。
向かって左は数歩奥に進んだところにある。
右は車椅子用。
洗面台の蛇口は自動センサー。
洗面台の左にハンドドライヤー。 戻る

3-2.女性用個室(向かって左の洋式)
正面に便座。
ペーパーは、座った状態で左の壁面。
ペーパーのすぐ上に、丸い水洗用押しボタン。
水洗用ボタンの30センチほど左に非常ボタン。 戻る

3-3.女性用個室(向かって右の車椅子用)
ペーパーは座った状態で右の壁面。
ペーパーの上に、3センチほどの丸い水洗用押しボタン。
水洗用ボタンの30センチほど右に非常ボタン。

個室に入ると自動で水音が流れる。
とてもきれいなお手洗いです。 戻る

4-1.男性用トイレの中
右に向いて、左の壁に沿って数歩進むと、左に通路があるので曲がる。
さらに壁に沿って進むと、左がトイレ入口。
入口の右に据え置き型ハンドドライヤー。
入口の左に洗面台2台。
洗面台の右に並んで小便器がふたつ。
(右の小便器に手すり。顔をぶつけないよう注意)
個室はふたつ。
ひとつは入口正面、右の壁沿い(車椅子用)。
もうひとつは小便器の奥(右隣)。
個室は使用していないときはドアがあいている。
洗面台蛇口は自動センサー。蛇口のすぐ左に石鹸。
右の洗面台に手すり。
トイレを出るときは、トイレ入口から出て右に直進。
入った通路とは異なり階段の反対側に出る。 戻る

4-2.男性用個室(車椅子用)
正面に便座。
ペーパーは、座った状態で右の壁面。
ペーパーのすぐ上に、丸い水洗用押しボタン。(小さな突起がついている)
水洗用ボタンの30センチほど右に非常ボタン。 戻る

4-3.男性用個室(小便器右の洋式)
正面に便座。
ペーパーは、座った状態で左の壁面。
ペーパーのすぐ上に、丸い水洗用押しボタン。
水洗用ボタンの30センチほど左に非常ボタン。 戻る

★調査こぼれ話
2018年夏、期間限定で、男性用・女性用個室の各1ヶ所に、二条城の二の丸御殿のラッピングが
されていたみたいです。ゴージャス!


中央1改札(有人改札)の外
1.トイレの位置
2.多機能トイレ
3-1.女性用トイレの中
 3-2.女性用個室(洋式)

1.トイレの位置
中央1改札(有人改札)を出てすぐ。通路を挟んで向かいにある券売機コーナーの右。
トイレの音声案内が聞こえてくるほうに進みます。
駅員さんのいる改札口からは、点字ブロックに沿って通路を右へ、
券売機を左に、改札を右に見ながら数メートルで左へ(誘導ブロックあり)。
トイレへ向かう細い通路を直進。
突き当たりが多機能、左が女性用、右が男性用。
〈音声案内〉
「ここに、トイレ点字案内図があります。
案内図に向かって左手前から多目的、女子トイレ、
右は男子トイレがあります」 戻る

2.多機能トイレ
入って左奥に便座。入口から見て左の壁が便座の背面。
ペーパーは、座ったとき左やや前方、ひざの高さ。
流すボタンはペーパーの上。手すりのすぐ上。
(いろいろなボタンが並んでいる、一番右)
3センチぐらいの黒くて丸いボタンに白で「流す」の文字。
非常ボタンは、いろいろ並んだボタンの左上、縦長エンブレム型。
洗面台は、便座の一歩前、左。
手洗いの水は自動センサー。 戻る

3-1.女性用トイレの中
多機能トイレに向かって左へ進み、
突き当たりで右折、またすぐつき当たるので右折すると
正面に個室ふたつ。
個室の向かいに洗面台。
洗面台に向かって左にすえ置き型ハンドドライヤー。 戻る

3-2.女性用個室(洋式)
正面に便座。正面の壁が便座の背面。
座った状態で右の壁面から水の音。
水音の下にペーパーホルダーふたつ。
左が使用するペーパー(引っ張り出しにくい)
流すボタンは、使用するペーパーの20センチほど上。
4センチぐらいの丸いボタン。
水音の20センチほど右に、縦長の非常ボタン。 戻る



(調査:2018年8月)
※2019年5月 南改札の位置情報・男性用トイレ情報を更新)
※情報は調査時点のものであり、また視覚障害当事者による調査ですので
変更になっている場合や間違っている場合もあるかと思います。
ご了承の上、参考にしていただけましたらと思います。
京都市交通局 駅施設のページ(外部リンク

ページの先頭へ戻る
一覧へ

1.トップページへ戻る
2.図のない京都図鑑(お出かけガイド)へ
3.お花つみガイド(お手洗い情報)へ
4.お役立ち情報玉くしげへ
5.杖休め茶屋へ